備忘録として戯れます。戯言です。
昨日はユーロドルが5,000pipis上がるかもと書きました。もしそうなったら超凄いですよね。
明日からも、ユーロとポンドの取引を行うつもりですが、どっちが買いで、どっちが売りか?両方とも買い?両方とも売り?
これを知るためには、ユーロポンドとドル円の動きに注目したいと考えています。特にユーロポンドの動きですが、現在は横ばいです。
ユーロ上昇トレンドが一旦終了したようになっています。
波動に詳しいわけではありませんが、%Rを見て、ABCと適当にフェーズを付けました。これが次にどうなるか?
横ばいのまま?上下どっちかに流れが出る?
ドル主導の相場がもし続けば、ユーロポンドは横ばい。これが変化すれば、上下どちらかに動き出すというのが簡単な結論です。
横ばいなら両通貨とも同じポジションということになります。
両通貨にも適当にフェーズを入れました。これは断片的な見方です。正しい、正しくないと言う問題ではなく、どんな位置にいるのかなという、自分の見方を可視化しただけ。
ユーロはB,ポンドはAです。
どちらにしても、来週以降も、結果的に上がると思っていますが、ドル売りというテーマの変更、ユーロポンドの綱引きで動きが見られるかで、どの通貨のどっちのポジションに優位性があるかをしっかり見極めて、トレードしていきたいと思います。
では明日からまたトレードで頑張りましょう!